昇段レポート


「私と極真空手」
桑原志歩/初段/大阪西支部

私が極真空手を始めたのは、小学4年生のときでした。先に習っていた弟の稽古を見て、面白そうだなと思ったのがきっかけでした。そして、稽古に通うようになり、師範の指導が面白く、とても空手が好きになりました。

私は型が好きで、型稽古のときは特に張り切っていました。最初は組手しか試合に出ていなかったのですが、型の試合があることを知り、それ以後は毎回のように出場していました。

中学生になり、一般の部に出場して大人と一緒に試合をしても入賞できると、自分の型に自信が持てました。型だけではいけないと、高校では組手の女子無差別級でも入賞でき、結果が出る喜びを知りました。

繰り返しやる練習を重ねることで、出来なかったことができるようになることを学びました。師範が常々言っておられる、「試合に出続けることに意味がある」という言葉は、今でもずっと私の胸に残っています。帯が浅い頃から強化クラスに参加させてもらい、弟と共に家族一丸となって大会を目指してやってきたことが、私の今までの空手人生の中で自信になっています。

そして、それは今もまだ続いています。また、周りで共に汗を流してきた仲間たちには本当に感謝しています。

極真空手・大阪西支部の女性で初めての黒帯を締めることは、それだけの重みがあると思っています。道場生から頼られる先輩として、礼儀、礼節を一番に見せることはもちろん、師範や指導員から信頼されるような人を目指していきたいです。

この度は、昇段を認めていただいた西山師範をはじめ、いつも稽古の指導をいただいている岡田指導員、お互い励まし合える関係にある道場の仲間たち、すぐに駆けつけてくれて声援を送っていただいたご父兄の方々、一番近くにいて支えてくれた家族には、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。押忍。