三峯神社で2015国際合宿・昇段審査を実施
2015年4月23日




2015国際親善空手道選手権大会翌日の4月20日(月)~21日(火)、大山倍達総裁ゆかりの地である埼玉県秩父市の三峰神社にて2015国際合宿が実施された。今回の国際合宿には松井章圭館長をはじめ、郷田勇…

大山倍達総裁二十一年慰霊祭
2015年4月21日



2015国際親善空手道選手権大会の翌日4月20日(月)、極真会館の創始者・大山倍達総裁の『二十一年慰霊祭』が、総裁ゆかりの地である埼玉県秩父市の三峯神社においてしめやかに執り行われた。 祭事には、松井…

2015国際親善空手道選手権大会レポート
2015年4月21日






4月18日(土)19日(日)、東京体育館で「2015国際親善空手道選手権大会」が開催され、型競技部門11カテゴリーと組手競技部門43カテゴリーに幼年から青少年、女子、壮年の選手、約1500名が参加して…

2015 国際親善大会2日目・各カテゴリー入賞者
2015年4月19日




4月19日(日)に行われた2015国際親善空手道選手権大会・2日目の各カテゴリー入賞者は下記の通りです。 ■型の部 KATA 2015 国際型競技空手道選手権大会/団体型 2015 Internati…
